2025年9月21日 ふたたび戦争をさせない「あいち大行動」(9月行動)
◆開場 鯱城ホール(伏見ライフプラザ5F)その後デモ行進
◆13時45分~16時 集会、16時30分~ デモ行進
◆戦後80年、安保法制10年「ふたたび戦争させない」集会を行います。呼びかけ:憲法をくらしと政治にいかす改憲NO!あいち総がかり行動
2025年10月25日~26日 日本平和大会in愛知
◆10月25日13時から 名古屋市民会館で開会集会、16時から 市内各会場で「学びと交流のつどい、愛知から見る平和の今」、19時から 労働会館で、青年のつどい「ピースシャウト2025in愛知」
◆26日9時15分から 名古屋市内各会場で、分科会、13時30分から閉会集会とパレード
なお、日本平和大会として、◆10月4日(土)14時から オンラインで、国際シンポジウム、◆10月24日13時から 愛知の基地・軍需産業を巡るフィルドワークを行います。
2025年9月27日 戦後・被爆80年 あいち平和のつどい
◆名古屋市公会堂(鶴舞公園内) 10時30分開場、11時~原爆犠牲者追悼慰霊祭、14時~文化企画①朗読・合唱・ダンス「いのちのバトン」、②金本さんと若い世代の座談「輝く未来へ」、③合唱・バンド演奏「みんなでつくる平和のステージ」
2025年8月19日 憲法をくらしと政治にいかす改憲NO!あいち総がかり行動 (8月行動)
◆開場 若宮広場
◆18時30分~ 集会、19時~ デモ
◆戦後80年、安保法制10年「未来のために、今、声をあげよう」ふたたび戦争させない
2025年8月14日~17日 2025あいち・平和のための戦争展
♥♥今年の展示♥♥①名古屋に捕虜収容所があった、②再び戦争と暗黒政治を許さない、③県内現存の奉安殿・奉安庫・奉掲所
◆8月14日10時30分から 映画上映「声よ集まれ」、13時から 満州引き上げ、フィリピン戦線の体験を聞く、15時30分~「戦争と佛教」
◆15日10時から 講演「南京大虐殺」、12時から 「捕虜収容所」、13時から 演奏「オカリナで平和を奏でる」、15時から 講演「731部隊の真実」
◆16日10時から 講演「ノーベル平和賞から核廃絶」、13時~ 講演「戦争をしないため、知っておきたいこと」、15時40分~「女性が語る戦争体験」
◆17日10時~ 高校生と考える「南京大虐殺」、12時40分~ イラク戦争、イラク人医師からのお話、14時15分~映画上映「しがみつき、燃え続ける(名古屋を消す)
20025年8月1日~7日 第19回東別院・原爆と戦争展
主催:原爆展を成功させる会・名古屋
19回目の真宗大谷派名古屋別院の協力のもとに開催される「原爆と戦争展」が、東別院会館1階103教室で開催されます。8月1日(金)から7日(木)